今回はマイホームに関する永遠のテーマ
戸建てか?マンションか?
について僕の経験から解説していきます!
- 戸建てを買うかマンションを買うか悩んでいる
- それぞれのメリットやデメリットを知りたい
- 戸建てのマンションのお金の違いを知りたい
結論
どちらが良いかは人それぞれ
戸建てがいいか、マンションがいいか
これは人によってマイホームが欲しい事情や条件が違うので人それぞれというのが結論です。
しかし人それぞれが決断をするには判断材料があった方がいいので今回は戸建てとマンションの違いと各々のメリット・デメリットを紹介していきます。
何を優先するのか決めておこう
マイホーム探しを始めると
広いお風呂が欲しい!日当たりのリビングが欲しい!
など多くの条件をつけて完璧な家を探してしまいがちです。
しかしこの世に「完璧な家」は存在しないと思ったほうがいいです。
だから大事なことは条件に優先順位をつけておくことです。
僕は次の3条件を優先した結果、今のマンションを選びました。
- 駅から徒歩5分以内(リセールバリューが高い)
- 3LDK以上(子ども部屋を作れる)
- 対面キッチン(子どもを見ながら料理できる)
もちろんこれらの条件に購入予算も加わります。
購入予算の考え方は過去記事でも解説しているので参考にしてください!
ご自身の条件を考えたうえでこれから紹介する戸建てをマンションの違いやメリット・デメリットをマイホーム探しのヒントにしてくださいね。
戸建てとマンションの違いは3つ
まずは戸建てとマンションの違いはシンプルに3つあります。
- ①「自由」に使えるか
- ②「管理」「修繕」を誰がやるか
- ③「不動産」が自分の資産になるか
一つずつ解説していきます^^
①「自由」に使えるか
戸建て |
|
---|---|
マンション |
|
マンションは戸建てに比べて制約が多いのが一般的です。
マンションには必ず「管理規約」というルールブックがあります。
管理規約で「ペット不可」となっていたらどんなに犬が好きでも飼うことはできないし、「楽器不可」と書いてあればピアノ歴20年でもピアノは弾けません。
一方で戸建てはルールがありませんから自由に使えます 。
リフォームも自由ですし建物が古くなってきたら建て替えるのも自由です。
この自由こそ戸建ての魅力ですね。
②「管理」「修繕」を誰がやるか
戸建て |
|
---|---|
マンション |
|
10年20年と長期間に渡って住み続ける家には「管理」と「修繕」が欠かせません。
「管理」とは家を心地よく使うための毎日の手入れのことです。
(例)庭の掃除、草取り、ゴミ出し、窓ふきなど
「修繕」とは定期的に実施する設備や建物の修理、交換のことです。
(例)外壁塗装、屋根防水、室外灯の電球交換、給湯器の交換など
マンションでは「管理」および共用部の「修繕」は管理組合が実施します。
※実際には管理組合から委託された管理会社が実施します。
修繕も管理会社が業者に発注して管理組合(マンション)に修繕を実施します。
「管理」と「修繕」には当然お金がかかります。
マンションでは毎月の管理費と修繕積立金を半強制的に徴収されます。
一方で戸建ては自分で全部やるので管理費はかかりませんが、修繕は自分で資金を積み立てておく必要があります 。
どちらも一長一短ですが、マンションは管理組合が手間を代行してくれるので日々の生活はラクですね(個人的感想)。
③「不動産」が自分の資産になるか
最後の違いは購入したマイホームが自分の資産になるかどうかです。
戸建て |
|
---|---|
マンション |
|
戸建ては土地と建物は購入した自分の資産になります。
一方マンションでは土地も建物も「区分所有」という形で他の住民との共有資産になります。
共同保有になるマンションでは「自分の土地だけを売る」ことができませんので土地評価が低くなるリスクがあります。
一方で、マンションは駅近くや商業地域など利便性の高いエリアに立っているケースも多いので、好立地の物件を選んでおけば土地評価は低くてもリセールバリューは高くなるでしょう。
逆に戸建てでも駅から離れていて近くにスーパーもなく学校や病院からも遠い物件だと買いたい人が少ないのでリセールバリューは低くなります。
以上のように戸建てとマンションの違いを3つ紹介しました。
これらを踏まえて戸建てとマンションのメリット・デメリットをそれぞれ紹介していきます!
戸建てのメリット・デメリット
戸建てのメリット
- ①上下階や隣部屋を気にすることなく生活できる
- ②管理費や修繕積立金が掛からないので毎月の支出が抑えられる
- ③土地がまるごと自分のモノになる
①上下階や隣部屋を気にすることなく生活できる
上下階や隣部屋に誰も住んでいませんし、マンションのような利用規約や管理規約も無いのでご自身の望む生活スタイルが実現できます。
※ただし近隣住民への配慮はした方が良いでしょう
②管理費や修繕積立金が掛からないので毎月の支出が抑えられる
毎月の支払が実質ローン返済だけなので支出が分かりやすくなりますね。
ただし固定資産税や都市計画税、不動産取得税など税金も掛かるので必ず家計支出には含んで考えておきましょう。
③土地がまるごと自分のモノになる
土地評価が出るだけでなく、庭や駐車場なども自分の土地の中に作れるので生活の幅が広がりますね。
駐車場が敷地内に作れれば駐車場代も掛からないので家計にもプラスです。
戸建てのデメリット
- ①管理と修繕は全部自分でやる必要がある
- ②建物の価値がゼロになるのが早い
- ③火災保険料が割高になる
①管理と修繕は全部自分でやる必要がある
管理費と修繕積立金が掛からない代わりに計画から資金の積立まで全部自分でやる必要があります。
設備の耐用年数や見積金額を調べておいて、3年後5年後にいくら貯金が必要かを計画して積み立てるなどしっかり準備しておきましょう。
②建物の価値がゼロになるのが早い
戸建てはほとんどが木造ですから築22年で評価額はゼロになります (厳密には1円)。
これは税法上の減価償却という考え方ですので実際の売却額とは異なりますが、銀行や不動産屋も査定をする時に減価償却は考慮します。
だから築30年の木造戸建てだと土地の値段でしか売れない、という可能性もあります。
ちなみにマンションは多くが鉄筋コンクリート造なので価値がゼロになるまで47年間あります。
③火災保険料が割高になる
戸建ては火災保険料がマンションより割高になります。
火災保険は地域や建材など様々な条件によって金額が変動しますが、同条件のマンションと比較すると3~5倍くらいの保険料になる場合があります。
保険会社によって保険料は違うので一括見積サイトを使って安いところを探してみてください!
マンションのメリット・デメリット
マンションのメリット
- ①管理や修繕を管理組合や管理会社が代行してくれる
- ②設備が充実している
- ③セキュリティが優れている
①管理や修繕を管理組合や管理会社が代行してくれる
ゴミ出しは曜日を気にせず出せるし、廊下や外構の掃除、植木の伐採なども全て管理会社が代行してくれます。
修繕も積立金があるので突発的にお金がかかることもほぼありません。
ただし管理会社に任せすぎるとピンハネされることもあるので任せっきりは危険です。
なので、私は管理組合理事になって修繕金の払いすぎが無いように会計をチェックしています。
②設備が充実している
戸建てでは難しいディスポーザー(生ごみ粉砕機)やエレベーター、宅配ボックスなどの設備が充実していて生活の質が上がります。
特にディスポーザーは僕も初めて使って感動しました。
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/
生ごみの量がほぼゼロになるのでゴミ箱から異臭がすることも無くなりました。
③セキュリティが優れている
オートロック付きインターホンがあったり、日中は常に管理人さんが滞在して周辺を見回っているのでセキュリティ面では安心感がありますね。
僕も子どもが生まれる時だったのでセキュリティ面はマンションを選んだ理由でした。
マンションのデメリット
- ①管理費と修繕積立金が毎月かかる
- ②管理規約で制約が多い
- ③マナーの悪い住民がいると資産価値が下がる
①管理費と修繕積立金が毎月かかる
ローン返済に加えて毎月数万円が掛かります。
両方合計して5、6万円というマンションも少なくありません。
という不動産屋の口車に乗ると悲惨な目にあうのは管理費と修繕積立金が原因の一つですね。
②管理規約で制約が多い
ペット不可、楽器不可、布団干し不可、リフォーム時は書面で管理組合に申請必要などなど
生活にあたってのルールが細かく決められています。
戸建てを比べると自由度が低いと感じることはあるでしょう。
③マナーの悪い住民がいると資産価値が下がる
管理費・修繕積立金の滞納やゴミ分別をしないなどルール違反をする住民がたまにいます。
管理費等の滞納はマンション設備の維持に関わってきますし、不公平感があるので秩序が乱れる大きな原因になります。
滞納状況やゴミ出しのマナー違反などは新たに購入する人は必ずチェックしますから資産価値に直結します。
自分だけではコントロール出来ないので普段から管理組合やお隣さん付き合いなどを深めておくといいでしょう。(一匹狼はマンションに住まない方がいいです)
まとめ
今回の内容をまとめると戸建て・マンションそれぞれの特徴は次の通りです。
【復習】戸建ての特徴
- 家や敷地を自由に使える
- 土地が自分のものになるが建物の価値は早めにゼロになる
- 管理費などはかからないが火災保険料は高め
【復習】マンションの特徴
- 住民全員と共同保有する形なので利用に制約がある
- 管理費等のコストは毎月かかるが設備や管理は充実している
- 他の住民のマナーやルール違反によって資産価値が左右される
それぞれの特徴をしっかりチェックして各自に合ったマイホームを選んでもらえたら嬉しいです。
今回の記事が良かったという方はぜひ「読者になる」クリックやTwitterフォローをお願いします!
ゆうすけ